| 南端トンネル | みなみはた(なんたん) | 一般国道10号(日出バイパス) | |||||
| 大分県速見郡日出町 | |||||||
| 延長 | 961.0m | ||||||
| 幅員 | 9.50m | ||||||
| 竣工 | 2002年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
| 国道10号日出バイパスで日出JCTから日出IC方面へ入って最初のトンネルである。 この日出バイパスについては7不思議があってそのひとつがこの「南端」トンネルの読み方。地名は「南畑」であるので,素直に読めば「みなみはた」なのだが,トンネル入口の表示板には「Nantan」とある。また,トンネル台帳上も「みなみはた」となっている。 |
![]() |
||||||
![]() |
そして,7不思議の二つ目はキロポストの数字。700台の数字がかかれている。一体どこからの距離を測ったものなのだろう。ちなみに,国道10号の起点は北九州市門司区であるし,全長も465キロほどである。 | ||||||
| ←香下トンネル | 豊岡第二トンネル→ | ||||||
| 位置 | |||||||
| 高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |