| 藤ノ木トンネル | ふじのき | 一般国道213号 | |||||
| 大分県国東市(国見町) | |||||||
| 延長 | 235.0m | ||||||
| 幅員 | 8.00m | ||||||
| 竣工 | 1902年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
台帳だと明治隧道なのだが,ちゃんと旧隧道も残っている。車で通り抜けるのはチョットしんどい状態になっているけれど。 だから明治隧道というのは旧隧道の原型ではないかと思うのだが,旧隧道と思われる(トウノキ隧道とルビが振ってある)には昭和11年竣工との記載がある。わかんね〜。 |
||||||
| ←ごうや隧道 | 小迫隧道→ | ||||||
| 位置 | |||||||
| 高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |