| 竹原峠トンネル | たかはらとうげ | 一般国道442号 | |||||
| 福岡県八女郡矢部町−大分県日田市(中津江村) | |||||||
| 延長 | 1,422.0m | ||||||
| 幅員 | 7.00m | ||||||
| 竣工 | 2005年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
| 国道442号の福岡大分県境の峠に建設された新トンネルで、旧道も1.5〜2車線区間があったりするしスーパー酷道と言うほどのことはなかったのだが、小さなカーブが連続するのとやはり勾配がかなりきついため改良されたのだろう。 もちろん冬期には積雪があるというのも理由だと思われる。 |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
| ←越田尾トンネル | |||||||
| 位置 | |||||||
| 高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |