| 鹿嵐隧道 | かならせ | 一般国道500号 | |||||
| 大分県宇佐市(院内町)−(安心院町) | |||||||
| 延長 | 275.0m | ||||||
| 幅員 | 9.50m | ||||||
| 竣工 | 2008年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
| 院内町から安心院町へ通じる国道500号のバイパスとして新たに建設されたトンネルである。
院内と安心院の間には低い丘陵が横たわっており、この副トンネルの外に県道の九人ヶ塔トンネルや広域農道の深見トンネルなども建設されている。 このバイパスの特徴としては、ガードレールがすべて木で出来ているというところがある。林道などでたまに見かけるが、おそらくは間伐材の活用ということなのだろう。 |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
| ←鹿嵐隧道 | 七万石トンネル→ | ||||||
| 位置 | |||||||
| 高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |