| 鷲羽山トンネル | わしゅうざん | 瀬戸中央自動車道 | ||||||
| 岡山県倉敷市 | ||||||||
| 延長 | 上り線 | 205.0m | ||||||
| 下り線 | 205.0m | |||||||
| 幅員 | 上り線 | 9.80m | ||||||
| 下り線 | 9.80m | |||||||
| 開通 | 上り線 | 1987年 | ||||||
| 下り線 | 1987年 | |||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
瀬戸中央自動車道の本州側最後のトンネルで,トンネルを抜けたところから瀬戸大橋が始まっている。 延長が長くないメガネトンネルなので,早島側から走ってくると向こうに瀬戸大橋が見える。 ちなみに,昔鷲羽山という小兵力士(現出羽海親方)がいたが,彼の四股名は「わしゅうやま」だった。 |
|||||||
| ←塩生トンネル | ||||||||
| 位置 | ||||||||
| 高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 |