深山隧道(仮称) みやま 旧 久賀町道
山口県大島郡周防大島町
延長 - m  
幅員 - m  
竣工 1893年ごろ  
学生服のヤマダさんから,「古地形図によると周防大島に明治隧道があったようだ。」との情報をいただいたのはつい先日であった。(ここ以外にも2箇所の情報をいただいている。)

ということで,早速現地に行ってきました。
山の中腹をカーブしながら縫っていく広域農道が現在越えている峠にその隧道はあったようだ。

二車線の(快適とはいえないが)広域農道は,切通ともいえない程度の手軽さで峠を越えている。

やはり開削されてしまったのだろうか。
注意しながら峠を越えてみるが,隧道どころかかつて開かれていた旧道すら判明しない。

帯石観音への参詣道でもあったこの道路であるが,山越えが唯一の陸上ルートであった時代には,多くの人馬が行き交い多くの荷駄が運搬されたのだろう。
この峠道は明治26年に初代久賀村長が海岸沿いのルートとともに,安下庄への車道として当時の金で5,563円を投じて開設されたものだ。

当時は隧道は珍しく「郡内の偉観」として,近くにある帯石観音の縁日などには各村々からの見物客でにぎわったという。
一見何もなくなってしまったかのように見えた峠道だが,
よく見るとガードレールに隙間がある。

これって,道がある証拠だよな。

クモの巣が張って気分はよくないが,もしかしたら。ということもある。

その2へ
位置  
高速自動車国道 一般国道 都道府県道 市町村道その他 廃止隧道 建設中