| 猿鳴隧道 | えんめい | 主要地方道加茂油木線 | |||||
| 広島県福山市 | |||||||
| 延長 | 77.0m | ||||||
| 幅員 | 3.70m | ||||||
| 竣工 | 1950年 | ||||||
![]() |
|
||||||
高梁川水系小田川の上流に刻まれた山野峡のうち猿鳴峡と呼ばれている峡谷沿いに走る主要地方道加茂油木線にある。山野峡キャンプ場から入ればすぐ。 トンネルそのものは素堀であるが吹きつけコンクリートとロックボルトでしっかり補強してある。この県道21号線は広島県道のなかでも代表的な険道で,福山市側から遡った場合はこの隧道から先が狭隘路の連続となる。それでも対向車が来ないことがわかっていればなんてことはないが,中途半端なところで出合った日には。。。 |
|||||||
![]() |
|||||||
| 位置 | 関連リンク | 山野峡県立自然公園 | |||||
| 高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 |