| 八幡洞門 | やわた | 一般県道八幡雲耕線 | |||||
| 広島県山県郡北広島町(芸北町) | |||||||
| 延長 | 369.0m | ||||||
| 幅員 | 5.50m | ||||||
| 竣工 | 1963年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
洞門という名前で,前後にスノーシェッドがついていますがれっきとしたトンネルです。 八幡地区は広島県内随一の豪雪地帯です。積雪量の観測地点があるので雪が降るたびに「北広島町八幡では○○センチメートル」というニュースが流れます。 ちなみに,県道の路線名は,「やわたうずのう」線と読みます。 06.12.3写真追加 旧芸北町内の国道186号は普通に走れたのに数キロ八幡地区へ近づいただけでこの有様。見る見るうちに道路上に雪が積もっていきました。 |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
| ←砂ヶ瀬トンネル | 溝口隧道→ | ||||||
| 位置 | |||||||
| 高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道 | 建設中 |