| 南阿蘇トンネル | みなみあそ | 主要地方道熊本高森線 | |||||
| 熊本県南阿蘇村(久木野村) | |||||||
| 延長 | 757.0m | ||||||
| 幅員 | 8.90m | ||||||
| 開通 | 2003年10月10日 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
| 俵山トンネルと続いて地形的には峠の真下を潜るというよりも峠を迂回している。トンネルの中間部は草地の緑の山で眺めもよい。 南阿蘇やすらぎロードという愛称もあるという。 このトンネルの開通で熊本と延岡を結ぶ特急バスはこの県道のルートを通るようになった。 |
![]() |
||||||
| ←俵山トンネル | 魚貫トンネル→ | ||||||
| 位置 | |||||||
| 高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |